大塚製薬「ポカリスエット」 × はたらく細胞 マンガIP活用事例Vol.75

講談社のマンガやアニメのキャラクターは、企業とコラボレーションし、商品やキャンペーンツールとして活用されることで、新たな価値を生み出しています。マンガIPサーチでは、その代表的な事例を紹介しています。

大塚製薬「ポカリスエット」 × はたらく細胞

ⓒ清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction

●対象商品・サービス
コラボレーションアニメ配信
・イベント会場での購入者特典配布

●キャラクター使用カテゴリー:
広告宣伝

●実施期間:
2019年7月8日(月)~
2023年まで、夏期にコラボレーションアニメを配信

●コラボ概要:
スムーズに水分・電解質の補給ができる大塚製薬「ポカリスエット」と、人間の体の中で働く細胞たちを擬人化した人気マンガ・アニメ作品『はたらく細胞』がコラボレーション。2019年夏、前年の熱中症による救急搬送者が過去最高だったことを受け、熱中症対策の重要性を啓発するため両者がタッグを組み、アニメ第1期第11話「熱中症」の番外編である第11.5話「熱中症〜もしもポカリスエットがあったら」をWeb限定で公開しました。
また同年開催の「コミックマーケット96」においては、「ポカリスエット」等の製品購入者へオリジナルステッカーを特典として配布するとともに、キャラクター等身大パネルの設置なども実施来場者へ熱中症対策を訴求するために活用されました。

コラボアニメ 第11.5話「熱中症~もしもポカリスエットがあったら~」より

「コミックマーケット96」の会場で製品購入特典として配布された「オリジナルステッカー」

コラボアニメは"幻の第11.5話"とも呼ばれ人気を博しており、視聴者からは「ポカリのまなきゃ」「作品として面白かったし、ポカリスエットの有用性がよく分かる」などの意見が多数寄せられました。初配信以降毎年夏期に限定配信を実施し、累計500万回以上の再生数を記録。2022年には第11.5話「アフターストーリー ポカリスエットの秘密」も公開。コラボ開始以来、今なお多くの人に熱中症対策の重要性を伝え続けており、健康促進活動を訴求する役割を果たし続けている事例です。

掲載日:2023年12月7日

キーワード検索

キーワード検索

絞り込み検索