Aiming × WIND BREAKER マンガIP活用事例Vol.144
講談社のマンガやアニメのキャラクターは、企業とコラボレーションし、商品やキャンペーンツールとして活用されることで、新たな価値を生み出しています。マンガIPサーチでは、その代表的な事例を紹介しています。
Aiming × WIND BREAKER
©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 Project
●対象商品・サービス:
・オリジナルゲーム化
・事前登録プレゼントキャンペーンの実施
・ゲーム公式サイトの開設
・ゲーム公式Xアカウントの開設
・ゲーム関連動画の発信
●キャラクター使用カテゴリー:
商品化
●実施期間:
2025年3月12日(水)リリース予定
●コラボ概要:
オンラインゲームの企画・プロデュース・開発・運営を行う「株式会社Aiming(エイミング)」が、講談社の人気ヤンキーマンガを原作とするTVアニメ『WIND BREAKER』のオンラインゲームのサービス開始を発表しました。
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』第2弾PV
YouTube|チームキャラバンチャンネルより
本ゲームは『WIND BREAKER』(通称:ウィンブレ)を題材とした、完全新作のオンラインゲームで、タイトルは「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚(ウィンヒロ)」となります。豪華声優陣による新規録りおろしボイスも収録し、作品の世界をゲームならではの演出で表現した3DアニメーションRPGとなっています。
ゲーム内では3Dグラフィック×アニメカットで描くTVアニメのストーリーや、原作者・にいさとる氏が監修した獅子頭連のオリジナルストーリー「獅子奮迅伝」を楽しめるほか、お馴染みのキャラクターたちが登場し、簡単な操作で遊べるアニメティックバトルも搭載。「必殺技」やロール次第で演出が変わる「タッグスキル」を駆使して楽しめます。ほかにも、キャラクターたちと様々な話題で絆を深めることができる「交流」や、3Dで再現した東風商店街を散策できるなど、多彩な楽しみ方が可能となっています。
作品世界の追体験とゲームならではの楽しみが盛り込まれた内容に
2025年3月予定のリリースを前に事前登録が開始され、あわせて「ウィンヒロ」の第2弾PVおよびキービジュアルが公開されました。第2弾PVでは実際のゲームの映像を多数使用し、キャラクターごとの個性的な必殺技が光るバトルシーンや3Dで再現した東風商店街などが登場。また、事前登録開始記念にAmazonギフトカードが抽選で当たるキャンペーンが実施されました。以後も事前登録者数に応じて最大ガチャ10連分のジュエルがリリース時にもらえるほか、公式Xアカウントをフォローしているユーザーを対象に登録者が5万人、10万人、15万人、20万人、30万人、40万人、50万人を達成するごとに豪華なオリジナル商品が抽選で当たるキャンペーンが展開されました。
事前登録者も情報解禁に連動して増加中
さらに「ウィンブレ」公認のDiscordコミュニティも開設され、マンガ・アニメ・ゲーム情報の取得や、プレイヤー同士の交流の場としても活用されています。ゲームのリリース後にはDiscordコミュニティ参加者のみが参加できるイベントなども開催予定となっています。
原作は世界累計発行部数が650万部を超え、2024年のTVアニメ放送が好評で、2025年にはシーズン2の放送が決定。そんな今最も熱い新世代ヤンキーマンガ作品のゲーム化は、リリース前から非常に大きな話題となりました。
【商品情報】
タイトル:WIND BREAKER 不良たちの英雄譚
ジャンル:3DアニメーションRPG
対応OS:iOS/Android/Windows/Steam
プレイ料金:基本プレイ無料(一部アイテム課金制)
配信日:2025年3月12日予定
掲載日:2025年2月6日