ファミリーマート × はじめの一歩 マンガIP活用事例Vol.155

講談社のマンガやアニメのキャラクターは、企業とコラボレーションし、商品やキャンペーンツールとして活用されることで、新たな価値を生み出しています。マンガIPサーチでは、その代表的な事例を紹介しています。

はじめの一歩 × ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶

©森川ジョージ/講談社

●対象商品・サービス:
・アサヒ飲料株式会社の「ワンダ モーニングショット」コラボレーション缶限定発売
・アプリ提示によるプレゼントキャンペーンの実施
・SNSキャンペーンの実施
・キャンペーン特設ページの公開

●キャラクター使用カテゴリー:
商品化

●実施期間:
2025年1月28日(火)〜2月17日(月)

●コラボ概要:
全国に店舗を展開する大手コンビニアストア、株式会社ファミリーマートと、連載35周年を迎えた人気ボクシングマンガ『はじめの一歩』がコラボレーション。同チェーン店舗限定で、アサヒ飲料株式会社の"朝専用缶コーヒー"の「ワンダ モーニングショット」オリジナルデザイン缶が販売されました。

この商品は同作の著者である森川ジョージ氏が厳選したキャラクターと名シーンがデザインされたもので、全12種を販売。缶の表には試合中の名場面、裏側にはキャラクター紹介が配され、ファンをはじめ、作品に触れたことのある多くの消費者の胸を熱くする内容となりました。

店舗毎にランダムな名シーンデザインの販促物を展開
※画像はイメージ

また、同社のアプリ「ファミペイ」を提示し、期間中に3本以上コラボ商品を購入すると、50名にオリジナルデザインTシャツが当たるキャンペーンも開催。
さらに同社の公式Xアカウントのフォロー&当該投稿のリポストで、オリジナルボックス付きのコラボ商品全12種が50名に当たるSNSキャンペーンも実施されました。

SNSでのコラボ告知や、描き下ろしイラスト入りのTシャツが当たるキャンペーンも大きな話題に
画像引用元:ファミリーマート公式Xアカウントより

本コラボはSNS上でも大きな注目を集め、コーヒーや懸賞、マンガ・アニメ等各種情報メディアに数多く取り上げられました。同社公式X上でのコラボ予告やプレゼントキャンペーン告知もハイエンゲージメントを獲得。また、商品購入者やプレゼント当選者からも企画を盛り上げる投稿が目立ちました。

「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というコーポレートメッセージを掲げるファミリーマートと、長年にわたり人々に愛され、単行本累計発行部数1億部を超える超人気作品のコラボは、集客・購買向上につながった好事例です。

掲載日:2025年4月24日

キーワード検索

キーワード検索

絞り込み検索