著
樋口 彰彦
東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『高耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から徳川家康に召喚され、すっかりひきこもったエルフのエルダでした。仕える巫女は、背伸びしがちな女子高生の小金井小糸。赤子の子守に奮闘したり、エラーコインを探してみたり、ふとした嘘で氏子さんたちを巻き込む変なムーブメントが起きたり、カワイイ美容師に髪を切ってもらったり、粋と野暮の違いを語ってみたり、ずーーーっと自堕落生活を満喫中です。
高耳神社の15代目巫女を引き継いだ。大人の女性にあこがれている16歳。エルダの神様らしからぬ言動に呆れている
本名はエルダリエ・イルマ・ファノメネル。通称エルダ。621歳。異世界から召喚された高耳神社の御神体。ゲームや漫画を愛す引きこもり
小糸の高校の同級生で幼馴染。エルダの言動に悩む小糸の相談役
小糸の妹。料理が得意
622歳。本名はヨルデリラ・リラフェノメネア。通称ヨルデ。大阪にある廣耳神社の御祭神。エルダには負けたくないと思っている
廣耳神社15代目巫女。16歳。一見クールだが、メールは乙女
本名はハイラリア・アイラ・ミララスタ。通称ハイラ。726歳。金沢にある麗耳神社の御祭神。博打好き
麗耳神社の巫女。16歳。フォロワーが15万人もいるインフルエンサー
高耳神社のご近所の電気店の女性店主。小糸やエルダはもちろん、小糸の母のことも見守ってきた
小糸と小柚子のはとこの子供。母親が東京の実家に帰省中、盲腸で入院したため、高耳神社で預かることに
エルダに仕える精霊。様々な菌と仲良しなので、彼らに手伝ってもらいお神酒や発酵食を作るのが得意。エルダのご神託を小糸たちに伝える役目を担うことも
製品名 | 江戸前エルフ(6) |
---|---|
著者 | |
発売日 | 2022年06月16日 |