第 49 回(2025年度) 「講談社漫画賞」が決定!

日本の漫画の質的向上をはかり、その発展に寄与するため、毎年、もっとも優れた作品を発表した作家を顕彰している「講談社漫画賞」。第49回の「少年部門」「少女部門」「総合部門」を講談社作品が受賞しました。

【選考委員】
安藤なつみ・海野つなみ・小川悦司・久米田康治・はやみねかおる・三田紀房・幸村 誠
(五十音順・敬称略)


【少年部門】
『バーサス』
原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose 【月刊少年シリウス/所載】

バーサス書影.jpgのサムネイル画像<作品紹介>
天敵"魔族"の台頭と侵攻により、人類が虐げられ続けて数百年。
世界は"大魔王"と、その配下である47体の"魔王"により支配されていた。
人々は怯えて暮らしながらも、世界中から選び抜かれた47人を"勇者"と名付け、魔王軍に対抗すべく準備を進めていた。

そして今、人類の存亡を懸けた決死の作戦が始まろうとしていた―――。


【少女部門】
『恋せよまやかし天使ども』
著:卯月ココ 【デザート/所載】

<作品紹介>
『なんで私が撃ち抜かれてんの!!?』

自分以外の誰かから求められる自分像を崩さないように、常に完璧美少女を演じてきた桂おとぎ。ついた学園での異名は、その名も"心撃の天使"。だけど、誰にも見せないヒミツにするはずだった裏の顔を、気になっていた完璧男子の一 刻(にのまえとき)に見られてしまう...。ところが、優しくて完璧だと思っていた一 刻にもヒミツにしていた裏の顔があった!!! その一面を知ってしまったおとぎは彼から「共犯」相手として気に入られてしまう。思わぬ展開に心が振り回されるおとぎは...!?

どちらもギャップがたまらない! 完璧を装う男女のだまし合い(?)ラブ、始まる―!!?


【総合部門】
『ヒストリエ』
著:岩明均 【アフタヌーン/所載】

<作品紹介>
アレキサンダー大王の書記官エウメネス、その波乱の生涯を描く!

『寄生獣』で世を震撼させた岩明均氏が漫画家としてデビューする前から温めていた物語、それがこの『ヒストリエ』。
舞台は紀元前、後にアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作だ。

蛮族スキタイの出身でありながらそれを知らず、都市国家カルディアでギリシア人養父母に育てられたエウメネスは、ギリシア的教養を身につけることとなる。 ある日養父が殺され、自分の出自を知ったエウメネスは奴隷の身分に落とされる。
それが、彼絵の波乱に満ちた旅の始まりだった!


Cステーショングループでは定期的に、マーケティング/プロモーションご担当者様向け資料を公開しています。メールマガジンにご登録いただくことで入手することが可能ですので、ぜひご登録ください。なお、グループサイトの「Cステーション」HP上には、マンガ関連資料以外にも、「ファンマーケティング(メディア活用)」や「データドリブン(OTAKAD活用)」、「SDGs」に関する資料も多数掲載しております。

Cステーショングループ資料ダウンロードページは こちら

キーワード検索

キーワード検索

絞り込み検索